国内最大級*のホテル×エンタメ超高層複合施設 東急歌舞伎町タワー
2023年4月14日開業
(5月19日ホテル開業)
ここは、あなたの“好きを極める”場所。

ティザームービー
SCROLL
NEWS ニュース
BRAND LOGO ブランドロゴ
本施設の施設名称は、⾼さ約225mという歌舞伎町エリアのランドマークとなるシンボリックな建物であるということと、東急グループが歌舞伎町の街とともに、エンターテインメントを通して新たな観光拠点を創り上げていきたいという意志を込めて、「東急歌舞伎町タワー」といたしました。
CONCEPT コンセプト
“好きを極める”場の創出

昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大により、
世界中でエンターテインメントの楽しみ方や
宿泊へのニーズが大きく変化していますが、
リアルな体験価値への渇望はますます高まりを見せ、
好きなものへの情熱は世代を超えて広がってきています。

本施設は、ホテルとエンターテインメントの
複合施設という特性を活かし、
「見出す~育てる~羽ばたかせる」といった
新たな「好き」を生み出すストーリーづくり・
ライフスタイルの提案に取り組みます。
そして、リアルとオンラインを通じて、それらのストーリーと合わせながら、
「好き」に出会う機会や、そこに集う方々の「好き」への
情熱・想いが交感される場を創出します。
更に、本施設が本エリアと一体となり、新宿歌舞伎町という街で紡がれてきた
歴史や文化に触れる機会を創出することで、
滞在や回遊そのものが都市文化体験として昇華され、
極められたさまざまな「好き」の想いとともに街の未来や文化、
延いてはさらなる多様性を紡いでいくこと(MASH UP)を目指します。
TOPICS トピックス

“好きを極める”施策第一弾「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」 キービジュアルの決定と劇場・ホテルのコラボプランなどの予約開始
4月28日(金)から順次開始予定の「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」について、キービジュアルが決定。 本施策の各用途での展開についての続報と予約に向けて、詳細情報を随時公開していきます。

屋外ビジョン・屋外ステージなどに関する利用者向けの受付窓口を開設!
本施設東側に設置する屋外ビジョンや、その下部に位置する屋外ステージ、隣接するシネシティ広場との一体活用も可能です。

「Kabukicho Creator’s Gallery Project」始動!
未来を担う映像クリエイターに、東急歌舞伎町タワー1F屋外ビジョンの一部放映枠を提供し、受賞作品を放映します。
FACILITY 施設紹介

BELLUSTAR TOKYO,
A Pan Pacific Hotel

HOTEL GROOVE SHINJUKU,
A PARKROYAL Hotel
東京・新宿歌舞伎町を堪能する拠点
18-47F
東京・新宿歌舞伎町を堪能する拠点
18-47F
これまでに無い新しいカテゴリー・グレードの2つのホテルが
誕生します。
・天空のラグジュアリーホテル「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」
・エンターテインメント施設・まちと繋がるホテル
「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」
※17Fにはエンターテインメント施設とホテルの結節点となるまちの社交場として、
テラス・パーティールームなどを備えたレストラン&バーを展開します。

9-10F
9-10F
「109シネマズ」の新ブランドとして、これまでの映画館にはない、上質な鑑賞環境とサービスを提供いたします。
109シネマズプレミアム新宿

6-8F
6-8F
歌舞伎町と共に発展した新宿ミラノ座の名前を継承し、
多彩なエンターテインメントコンテンツを発信します。
THEATER MILANO-Za

B1-B4
B1-B4
新宿エリアに、キャパシティ1,500名のZeppホールが誕⽣!
新しい音楽コンテンツを国内外に発信していきます。
Zepp Shinjuku (TOKYO)

B1-B4
B1-B4
3フロア5エリアで構成される国内最大級のナイトエンターテインメント施設。これまでにない新たなエンターテインメント体験の提供を目指します。
ZEROTOKYO

B1-B4
1-5F
1~5階の店舗等は「エンターテインメント&レストラン」として、各テナントや本施設内各用途と連動し、本施設のコンセプト“好きを極める”を実現する施策を推進します。
店舗詳細はこちら
ACCESS アクセス
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号
最寄駅
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩1分
JR各線・⼩⽥急線・京王線 「新宿駅」から徒歩7分
東京メトロ 丸ノ内線/副都⼼線 ・ 都営新宿線 「新宿三丁⽬駅」から徒歩8分
MEDIA メディア

2017年8月にスタートした地域のオウンドメディア。コンセプトは「PAST&FUTURE」で、歴史や文化、まちづくりなどをテーマに、歌舞伎町やそこに関わる人びとを深掘りする。

歌舞伎町を中心とした新宿エリアの観る・遊ぶ・食べる・買うにちなんだスポット情報から、カルチャー情報まで、ローカルな魅力をお届けするシティ・ガイドです。
*高さ200m以上で、ホテルとエンタメ施設(映画館・劇場・ライブホールなど)を含む複合施設における日本国内主要観光都市調査
調査期間:2022年3月(㈱ESP総研調べ)